東京都中央区銀座のオーダーメイドジュエリーショップ
Virtue
ビアーチェ
ジュエリーとは親から子、子から孫へと代々受け継がれていく物
Virtue(ビアーチェ)のオーダーメイドジュエリー


Virtueのオーダーメイドジュエリー
お客様のイメージを形にします
気に入ったデザインを永く大切にお使い頂きたいという願いを込めて
素材・宝石選びから始まり、世界に一つの作品をお作りします。

ビアーチェでは、グランドフルエタニティリングの製作からサイズ直しも承ります。

メレダイヤをふんだんにあしらい、地金の輝きを活かしたマイスター臼澤の作品。

お客様のラフ画・イメージを形にいたします。

ビアーチェでは、グランドフルエタニティリングの製作からサイズ直しも承ります。



素材選びからデザイン・制作まで
「自分の気に入ったデザインのオリジナルが欲しい」
「既製品はイヤ!」
というお客様が最近増えております。
ご来店いただき、マイスターと打ち合わせをして制作を行ないます。
デザインから宝石(ダイヤモンドから様々なカラーストーンまで)、
素材選び(ゴールド各種・プラチナ・シルバーなど)、
フィッティングまで全てオリジナルで仕上げます。
イメージの元となる資料・イラストがございましたらお持ちください。
メンズのオーダーも承っております。
ボリュームのあるシルバーアクセサリーからジュエリー、ユニセックスなデザインも、お好きなイメージをマイスターへお伝えください。
メールオーダーも承っております。
お客様のご要望・イメージをメールにてお伝えいただければ、
当店マイスターが通常のご来店打ち合わせ同様に、絵型を作成し
お見積りと一緒に返信いたします。
オーダーから完成まで
オーダーメイドはお申し込みから3〜4ヶ月ほどお時間をいただいております。

step01
ご来店のご予約
ご予約はお電話かメールで。

step04
製作
ご入金が確認できましたら製作に入ります。ひとつひとつハンドメイドで製作いたします。
ご依頼から完成まで工房内にて当店マイスターの手によって完結します。

step02
オーダーデザインの打ち合わせ
ご来店・マイスターとの打合せ
マイスターがお客様の想いやご希望、こだわり、ご予算を伺いラフイメージを描きながらお打合せをいたします。
お客様のイメージの元となる資料を当日ご持参ください。

step05
完成・お渡し
お申し込みから3〜4ヶ月でフルオーダーメイドのジュエリーが完成します。完成後、受取日時の調整をさせていただきます。
お受け取りの際は、店舗にご来店いただき完成を確認していただきます。ご来店が難しい場合は、配送も承ります。

step03
絵型、お見積りご確認・ご成約
店舗にて絵型をご確認ください。同時にお見積りをご提示いたします。
この時点で修正変更のご希望があれば、デザインを調整し費用調整が必要であれば再度お見積りをいたします。
デザイン、お見積りにご納得いただきましたら、申込書にご記入のうえ代金のお支払をお願いします。これにより、正式なオーダーとなります。
Virtueのアフターサービス

お客様にお渡ししたオーダーメイドジュエリーをいつまでもご愛用いただくために、当店の他の商品と同じくメンテナンスは永年対応いたします。
Virtueの技術
Virtueの技術を様々な形でご紹介しています。ぜひご覧ください。
【ビアーチェの特許技術 】
発明の名称 装身具又は宝飾品の溶接方法 特許第6470225
出願番号 特願2016-081764
本特許技術は装身具、宝飾品の製造、修復などに特殊な技術を用いてレーザー溶接を使用し行うもので、 これまでにない画期的な技術になります。